スマホ1台があれば、韓国でタクシーを近くまで呼び出せる「カカオタクシー(카카오택시)」。このアプリをうまく使うと、日本から韓国に遊びに来た方でも、韓国語ができない方でも、韓国でタクシーに乗車できるようになります。

カカオタクシーを使って韓国国内どこからでもタクシーを呼び出すことができますし、韓国のタクシーは日本よりずっと安いですから、このアプリを使いこなせば行動範囲も自ずと広がることでしょう。

ただし、それでもやはり日本語で韓国のタクシーに乗って本当に大丈夫なのかといったことや、乗車料金の支払いを安全に済ませることができるのかといった不安は付き物になることでしょう。

この記事では、タクシー配車アプリ「カカオタクシー」の始め方と使い方、そしてアプリを利用する場合の注意点について解説します。



카카오택시
(原本へのリンク)


カカオタクシーはどんなアプリ?

カカオタクシーは、タクシーを電話で呼ぶ代わりにスマホのアプリで呼ぶことができるサービスで、2015年3月31日に韓国でサービスが開始されました。その後、韓国で急速に普及し、3年後には累積の乗客者数が1371万人を突破しました。韓国で最も使われてるタクシー配車アプリといえます。

このアプリを使ってタクシーを呼び出すと、近くのタクシーに連絡が行き、そのままタクシーを呼び出すことができます。もし乗車時間と場所を予め指定しておけば、その予約された時間と場所にタクシーを呼ぶことも可能です。

タクシー乗車料は、基本的に既存の料金と同じです。アプリは日本語で操作可能なので、韓国語ができない日本人でも使えるようになっています。ただし、若干の注意点がありますので、いくつか補足事項を以下に記しておきました。

なお、カカオタクシーのアプリには、それ以外に他の公共交通手段やマイカー管理などの機能もありますが、この記事ではタクシー利用に絞って紹介しています。

カカオタクシー利用の補足事項

  • 日本のスマホでもアプリを利用できます。
  • 韓国のクレジットカードがあれば、それをアプリに登録しておくと乗車料金の決済が簡単になります。ただし、降車時に現金や交通カードなどで料金を払ってもOKです。
  • アプリでタクシーを呼ぶとき、行く先は韓国語か英語で入力する必要があるため、この点は日本語では不便です。
  • タクシー利用が多い時間帯などは、タクシーを呼んでもなかなか来ないときがあります。
  • 韓国語ができる方は、普通にタクシーを止めて乗った方が簡単な場合も多いです。



カカオタクシーのアプリ準備

  1. カカオトークのアプリをダウンロードし、ユーザアカウントを作成します。
    カカオトーク- KakaoTalk
    カカオトーク- KakaoTalk
    開発元:Kakao Corp.
    無料
    posted withアプリーチ

  2. カカオタクシーのアプリをダウンロードします。
    카카오 T
    카카오 T
    開発元:Kakao Mobility Corp.
    無料
    posted withアプリーチ

  3. カカオタクシーのアプリを起動し、携帯電話番号で認証を行います。

    これで、準備完了です。


カカオタクシーの使用方法


①カカオタクシーを呼ぶ

  1. アプリのホーム画面から[タクシー]をタップし、出発地を選択します。
    出発地として現在位置が自動で設定されているので、必要により変更します。
    (※タクシーが混み合う場所を選択するのは避けた方が良いでしょう!)
    FullSizeRender


  2. 到着地を設定します。
    英語、ハングルで文字入力して、到着地を検索できます。

    FullSizeRender

  3. 利用するタクシーの種類を選択し、必要により「中型」から「大型」に変更します。
    一般:最も安く、通常はこれを選択すれば十分です。
    ・ベンティー:多人数乗車用の幅広タクシー
    ・ブルー:カカオ専門のタクシー
    ・模範:一般の模範タクシー
    ・ブラック:カカオ専門の模範タクシー

    FullSizeRender


  4. 表示された乗車経路や予想料金を確認します。

  5. 決済手段(クレジットカード、直接決済)を選択します。

  6. [呼び出す(호출하기)]をタップすると、周辺のタクシーを呼び出し中の画面になり、待ち時間が表示されます。

  7. タクシーが配車されると、タクシードライバーの写真と車両ナンバーが表示されます。
    画面の地図上にタクシーの位置が表示され、ドライバー宛てに電話やメッセージを送ることもできます。


②タクシーに乗る

  1. 乗車するタクシーが到着したら、車両番号を確認してから、乗車します。

  2. 乗り間違いを防ぐために、可能であれば、出発前にドライバーに目的地を伝えましょう。

  3. 乗車中は、移動中タクシーの現在位置や、降車までの予想時間などが表示されます。


③タクシーを降りる

  1. 目的地に到着したら、乗車料金を払います。
    現金、クレジットカード、交通カードでの支払いが可能です。

  2. 降車後は、タクシードライバーの評価が可能です。
    親切な運転手だったら、星5個を付けてあげましょう。


カカオタクシー利用時の注意点


アプリでの目的地の入力の仕方は?

アプリで目的地を指定するのは、英語または韓国語で、住所や施設名を入力する必要があります。または、アプリに表示された地図から目的地をタップすることもできます。

目的地の住所を入力するのは少し難しいと思いますので、目的地近くの施設名や駅名などを英語または韓国語で入力するのが便利だと思います。ただ、やはり韓国語で入力するのが一番簡単なので、目的地の韓国語入力くらいはできるようになるのが結局は楽かもしれませんね!

ふっかけ料金はないか?

アプリには乗車前に予想料金が表示されますが、実際の乗車料金は、タクシーの走行距離とタクシー運転手の良心に委ねられます。タクシー運転手が長い距離を走ったときや、故意またはミスにより過剰な料金が請求されることもあり、こうした場合はたとえ韓国人であっても料金トラブルが生じることもあります。

ただし、カカオタクシーには、降車後にタクシー運転手を評価するシステムがあり、タクシー運転手への連絡先も残されています。あまり過度な心配は不要だと思います。もし心配な時は、乗車中の経路確認や降車時の料金確認をするようにしましょう!







ブログランキングに参加中です!
↓のリンクを1日1回ポチっと応援して頂けると、ランキングに反映され嬉しいです。


にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村