韓国国内でスマホを使ってオンライン・ショッピングするときに、現在、非常によく利用されているアプリが「クーパン(쿠팡)」です。

クーパンは、商品が翌日までに配送されてくる「ロケット配送」というサービスが特徴で、アプリも韓国語ですが使いやすくなっています。

今回、まだクーパンを使っていない方のために、そのアプリの概要や、その始め方・商品購入方法について基本的事項をざっくと説明します。韓国在住者向けの内容です!


クーパンアプリのホーム画面
FullSizeRender


クーパンはどんなアプリ?

クーパン(쿠팡)は、2010年7月に設立された韓国最大のオンライン小売業者の企業で、韓国のAmazonともいわれています。同年8月に韓国のオンラインショッピングモール「クーパン」のサービスが開始され、韓国国内で急速に普及し、2012年1月には業界で初めて会員数1000万人を突破しました(参考記事(韓国語))。

クーパンといえば「ロケット配送(로켓배송)」が代名詞であり、この方式で商品を注文すると翌日までに商品が届く、というのがクーパンの謳い文句です。クーパンは、注文商品の99.6%が24時間以内に配送されると明言しています。

「ロケットワウ(로켓와우)」という有料会員(月額4,990ウォン)になると、配送料が無料になったり、さらに迅速な配送が可能になったりします。会員向けの割引商品もあり、商品によっては30日間の無料返品が可能となります。

たとえば会員向けサービスとしては、鮮度が大切な生鮮食品について半日程度で配送される「ロケットフレッシュ(로켓프레시)」というサービスもあります。

現在、韓国では、数多くのオンラインショッピング用アプリが乱立しています。2022年3月のある調査結果によると、韓国人が利用しているショッピングアプリの順位は、以下のようになりました(参考:韓国記事)。
  1. クーパン(구팡)
  2. 11番街(11번가)
  3. Gマーケット(G마켓)
  4. エイブリー(에이블리)
  5. 今日の家(오늘의집)
  6. ウィメフ(위메프)
  7. ティモン(티몬)
  8. ジグザグ(지그재그)

その他には、韓国のスマホポータルである「Naverアプリ」からもオンラインショッピングを利用することができ、韓国ではこちらも多く利用されています。

韓国人は複数のショッピング用アプリを併用しているといわれ、クーパンは速い配送、Naverは簡単な決済・多様な商品・アプリの使いやすさに特徴があるようです(参考:韓国語記事)。


韓国でのクーパンの始め方

1. クーパンのアプリをダウンロードするか、クーパンの韓国語サイト(リンク)にアクセスします。
クーパン (Coupang) - ネットスーパー/デリバリー
クーパン (Coupang) - ネットスーパー/デリバリー
開発元:Coupang Corp.
無料
posted withアプリーチ


2. ユーザアカウント(メールアドレス、パスワード、名前、電話番号を入力)を作成します。


クーパンでの商品購入方法

クーパンで商品を購入する流れは、以下のとおりで簡単です。ただし、「ロケット配送」や「ジェット配送」など、クーパン独自の用語があるので、これについては理解しておく必要あります。

1. 商品を検索する

2. 購入する商品を選ぶ

3. 決済する

クーパンの商品購入画面
FullSizeRender


ロケット配送(로켓배송)

クーパンで商品を選ぶ際、商品によっては「ロケット配送」のロゴが表示されています。「ロケット配送」は翌日中に商品が到着するとされているもので、商品購入時には、商品がいつまで到着するかが表示されます。

ロケット配送は、クーパンが2014年から導入している配送サービスです。クーパンが商品をあらかじめ購入して物流センターに保管しておき、この商品を、外部の宅配業者を使わずに自社雇用の配達員が迅速に配送する方式です。韓国で、もともと速かった配送時間を、さらに短縮したサービスとして知られています。

ジェット配送(제트배송)

クーパンの商品によっては「ジェット配送」のロゴが表示されているものもあります。「ジェット配送」は、「ロケット配送」と似ていますが、クーパン以外の販売者が販売する商品をクーパン独自の予測システムと配達員を利用して配送する方式といいます(参考記事(韓国語))。商品は翌日以内またはそれより速く届くとされ、商品購入時には、商品がいつまで到着するかが表示されます。

ロケットフレッシュ(로켓프레시) ※ロケットワウ会員専用

クーパンで生鮮食品を選ぶときに、「ロケットフレッシュ」のロゴが表示されていることがあります。「ロケットフレッシュ」は、午前10時前に注文すれば当日の午後6時までに、午前10時を過ぎて注文すれば翌日早朝の午前7時までに配送されてくる配送方式です(参考記事(韓国語))。

「ロケットフレッシュ」は、もともと2018年に「翌日早朝配送」と銘打って導入されたサービスで、2020年に当日配送にまでサービスが拡張されました。

ロケット直購(로켓직구)

韓国語で「直購(직구/チック)」とは、海外の商品を直接購買することを意味します。「ロケット直購」で海外の商品を購入すると、海外の商品がクーパンの配送サービスによって配送されてきます。2023年3月現在、米国、中国、香港からの商品を扱っています。

クーパンの決済方法とクーペイマネー(쿠페이 머니)

クーパンでは、あらかじめクレジットカードや銀行口座を登録しておけば、その後の商品購入の際には、ごく簡単に決済をすることができるようになります。それ以外にも、クーパンの電子マネーである「クーペイマネー」に銀行口座から金額をチャージしておけば、「クーペイマネー」を使っての決済も可能です。



その他のクーパン参考情報

  • クーパンの大株主は、ソフトバンクの孫正義社長
  • クーパンは毎年莫大な赤字を出しており収益が上げていない
  • クーパンという名前の意味は「クーポンがパンパン弾けるところ(폰이 팡 터지는 곳")」だという報道があったが、クーパン社は公式的に否認した





ブログランキングに参加中です!
↓のリンクを1日1回ポチっと応援して頂けると、ランキングに反映され嬉しいです。


にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村