韓国の首都であるソウル市は、人口1000万人を超える巨大都市。観光するにも、数えきれないほどのスポットがあります。
ソウル観光には、パッケージ型のツアー旅行を利用するのも手だと思いますが、その場合でも、どの観光地を回るのか下調べをしておくのが望ましいと思います。
今回、ソウル観光の際に見ておくと役立ちそうな、おすすめサイトを6つほどまとめてみましたので、紹介します。
【目次】
『VISIT SEOUL』サイトより
コネスト~韓国旅行情報の定番サイト~
サイトのわかりやすさ | ★★★ |
情報の網羅性 | ★★★ |
最新情報の豊富さ | ★★ |
レア情報の豊富さ | ★★ |
スマホでの利用しやすさ | ★★★ |
現地当日の活用度 | ★★★ |
その他 | - |
韓国旅行情報の定番サイトであるコネスト。このサイトひとつで、ソウル観光に必要な、おおよその情報は足りてしまうと思われる。情報も探しやすく、使い勝手もよい。
コネストの地図アプリもあり、スマホを使って、電子地図での地下鉄、タクシー、徒歩のルート検索も可能。ただし、バス路線のルート検索はできないため、別のアプリを使う必要がある。
- コネストへのリンクは→こちら
ソウルナビ~ソウル旅行情報の専門サイト~
サイトのわかりやすさ | ★★ |
情報の網羅性 | ★★ |
最新情報の豊富さ | ★★ |
レア情報の豊富さ | ★ |
スマホでの利用しやすさ | ★★ |
現地当日の活用度 | ★★ |
その他 | - |
ソウルナビは、韓国(ソウル)旅行情報の専門サイトであり、コネストと似ている。
使い方としては、まずコネストで観光情報などを調べ、必要に応じて、ソウルナビでも調べてみるというやり方が良いと思われる。
- ソウルナビへのリンクは→こちら
VISIT SEOUL~ソウル観光財団の公式サイト~
サイトのわかりやすさ | ★ |
情報の網羅性 | ★★ |
最新情報の豊富さ | ★★★ |
レア情報の豊富さ | ★★ |
スマホでの利用しやすさ | ★★ (アプリ) |
現地当日の活用度 | ★★★ (アプリ) |
その他 | - |
Visit Seoulは、ソウル観光財団で運営している公式サイト。ソウル市で管理しているサイトだけあって、現地ならではの豊富な最新スポット情報が得られる。
サイトの使い勝手が良いとはいいにくいが、最新のイベント情報や豊富なスポット情報もある。
Visit Seoulのアプリもあって、電子地図で現在位置の周辺の観光スポットが見られるので、自由旅行の際には使ってみるのもよいかも。
- VISIT SEOULへのリンクは→こちら
韓国観光公社
サイトのわかりやすさ | ★ |
情報の網羅性 | ★★ |
最新情報の豊富さ | ★★ |
レア情報の豊富さ | ★★ |
スマホでの利用しやすさ | ★★ (アプリ) |
現地当日の活用度 | ★★★ (アプリ) |
その他 | - |
韓国観光公社の韓国旅行情報サイトで、ソウルの観光情報も提供している。こちらも使い勝手が良いとは言いにくいが、現地ならでは観光スポットの説明は一読に値する。
サイトには、韓国の観光にまつわるさまざまな情報が掲載されていて、韓国文化なども紹介されていて、時間のある時に読んでみると勉強になったり参考になったりする。
VISIT KOREAのアプリを提供されていて、Visit Seoulのアプリと同じく、こちらも電子地図で周辺の観光スポットなどを調べることができて便利。
- 韓国観光公社サイトへのリンクは→こちら
Hotels.com
サイトのわかりやすさ | ★★ |
情報の網羅性 | ★★ |
最新情報の豊富さ | ★ |
レア情報の豊富さ | ★★ |
スマホでの利用しやすさ | ★★ |
現地当日の活用度 | ★ |
その他 | - |
ホテルや宿泊施設の検索・予約サイトに、一緒に観光情報も掲載しており、ソウルの観光情報もコンパクトにまとめられている。
ソウル観光にまつわるテーマ別のランキングが掲載されているので、観光コースの選定に参考になる。
- Hotels.comへのリンクは→こちら
ソウル市ホームページ
サイトのわかりやすさ | ★ |
情報の網羅性 | ★ |
最新情報の豊富さ | ★★ |
レア情報の豊富さ | ★★★ |
スマホでの利用しやすさ | ★ |
現地当日の活用度 | ★ |
その他 | - |
観光サイトではないが、ソウル市についてのさまざまな情報が得られる。
時間のあるときにゆっくり眺めてみるのもよい。ソウル観光地図もダウンロードできる。
- ソウル市ホームページへのリンクは→こちら
ブログランキングに参加中です!
↓のリンクを1日1回ポチっと応援して頂けると、ランキングに反映され嬉しいです。
にほんブログ村
コメント