韓国のソウルを含めた都市圏(首都圏、釜山、大邱、大田、光州)で、観光または生活をする上で利用しやすい公共交通手段は、やはり電車・地下鉄だと思います。
今回、目的地までの乗り換え駅や経路を調べるための乗り換え案内アプリ・サイトを紹介したいと思います。なお、電子地図を利用すると、電車とバスを統合した経路検索が可能です。
【目次】
乗り換え案内サイト「Subway Korea」
乗り換え検索アプリ
韓国の都市(首都圏、釜山、大邱、大田、光州)で、電車・地下鉄の乗り換え駅や目的地までの経路を調べるには、スマホのアプリを使用することができます。コネスト韓国地下鉄路線図アプリ(観光者向け)
- 地域:首都圏、釜山、大邱、大田、光州
- 検索ルート:電車
- 言語:日本語、韓国語(駅名入力可)
- 実時間情報:対応せず
- 観光者向け
- その他:「コネスト韓国地図アプリ」に連動
コネストで提供しているアプリです。日本語で使いやすいため、観光目的で電車の乗り換え駅や経路を調べるのであれば、これで十分です。ただし、韓国在住者は、韓国人向けのアプリを使った方が、機能が豊富で、電車の実時間情報も反映されているため便利です。

Subway Korea(観光者、在住者)
- 地域:首都圏、釜山、大邱、大田、光州
- 検索ルート:電車
- 言語:韓国語、日本語、英語、中国語
- 実時間情報:対応
- 観光者/在住者いずれも
- その他:時刻表や始発・終電情報も参照可
韓国企業で提供しているアプリです。日本語にも対応しており、電車の実時間情報も反映されているため、電車が駅に何分後に到着するかも調べられます。ただし、韓国語でできる方は、他のアプリを使った方が便利です。

KakaoMetro(在住者向け)
- 地域:首都圏、釜山、大邱、大田、光州
- 検索ルート:電車
- 言語:韓国語・英語
- 実時間情報:対応
- 在住者向け
- その他:「KakaoMap」「KakaoTalk」に連動
韓国のカカオ社で提供しているアプリです。機能も充実しており、韓国語ができる方におすすめです。

地下鉄終結者(지하철 종결자)(在住者向け)
- 地域:首都圏、釜山、大邱、大田、光州
- 検索ルート:電車
- 言語:韓国語
- 実時間情報:対応
- 在住者向け
韓国企業「Doopel Soft(도플소프트)」で提供しているアプリです。使用言語は韓国語ですが、基本的な機能はすべてそろっており、個人的には「KakaoMetro」より使いやすいと思います。

地図アプリ/地図サイト
韓国には、NAVER、Kakaoの電子地図がありますが、電車・バスを統合した公共交通手段による目的地までの経路を調べることができます。公共のバスも利用する場合には、こちらを使ったらよいと思います。なお、韓国にはGoogleマップもあるにはありますが、地図の精度がよくないため、NAVERまたはKakaoマップを利用することをお勧めします。
NAVERマップ(観光者、在住者)
- 地域:韓国全国
- 検索ルート:電車、バス、徒歩、自動車(ナビ)
- 言語:韓国語・日本語・英語・中国語
- 実時間情報:対応
- 観光者/在住者いずれも
NAVERマップを使えば、電車が来ない場所であっても、出発地と到着地との間の公共交通手段の経路検索ができます。電子地図として、さまざまな機能があります。日本語にも対応していますが、韓国語ができる方は韓国語で使った方が便利です。

KakaoMap(在住者向け)
- 地域:韓国全国
- 検索ルート:電車、バス、徒歩、自動車(ナビ)
- 言語:韓国語・英語
- 実時間情報:対応
- 在住者向け
NAVERマップと同等の機能を提供していますが、日本語には対応していません。

コネスト韓国地図アプリ(観光者向け)
- 地域:韓国全国
- 検索ルート:電車、徒歩、自動車(タクシールートのみ)
- 言語:日本語
- 実時間情報:対応せず
- 観光者向け
コネストの地図は、公共バスの経路を検索することはできませんが、日本人が使う上で、精度の高い日本語の地図を提供しています。電車、タクシー、徒歩で移動する場合、これで手軽に利用できます。ただし、地図自体は古いこともあります。

乗り換え検索サイト
電車・地下鉄の乗り換え経路を事前に調べる場合、PCのサイトを使うことも多いと思います。コネスト韓国地図路線図(日本語)
コネストで提供している乗り換え案内サイトです(→リンク)。NAVITIME Transit(日本語、韓国語など)
海外での乗り換え検索ができるサイトです(→リンク)。ソウル交通公社サイバーステーション(韓国語、英語)
韓国の乗り換え案内サイトです(→リンク)。ブログランキングに参加中です!
↓のリンクを1日1回ポチっと応援して頂けると、ランキングに反映され嬉しいです。
にほんブログ村
コメント