韓国の地上波テレビ局には、KBS、MBCの他、民放のSBSがあります。今回はSBSがどんな放送局かについて簡単に説明し、ついでにその長寿番組を4つほどに紹介したいと思います。韓国の豆知識のような内容になると思います。
SBSはどんな放送局?韓国の地上波テレビ局は3つ
韓国ドラマ・映画
韓国ドラマの脚本家の女王「キム・ウンスク」をまるわかり!劇中の名言も紹介!
日本では、2003年頃から韓国ドラマ『冬のソナタ』が放映され、韓流ブームに火がついたと言われます。ちょうどその頃、韓国ですい星のごとく突如として現れた女性脚本家がいましたが、それが今回紹介するキム・ウンスク(김은숙、金銀淑)です。彼女は、2000年代・2010年代
MBC(韓国文化放送)はどんな放送局?MBCの長寿番組も4つ紹介!
韓国の地上波テレビ局はKBS、MBC、SBSの3つです。このうちMBC(韓国文化放送)は、公共放送局であるKBS(韓国放送公社)と、民間放送局であるSBS(ソウル放送)の中間的なテレビ局で、韓国政府が出資し民間で運営されています。MBCと言えば、2003年から2004年にかけて韓国で放
私が韓国ドラマで忘れられないシーンはこれ!(後編)
どうも、ほわやんです。今回は、私が2010年以降に観た韓国ドラマを紹介したいと思います。ただし、前半の2015年までは、私は日本にいたので、観た韓国ドラマの本数は多くなく、けっこう有名どころが多くなっています。にしても、近年の韓国ドラマは、ずいぶんレベルが高
KBS(韓国放送公社)はどんな放送局?KBSの長寿番組を5つほど紹介!
日本で公共放送といえばNHKですが、韓国ではKBS(韓国放送公社)がそれに該当します。かつて韓流ブームの火付け役となった韓国ドラマ『冬のソナタ』は、KBSのドラマになります。今回の記事では、KBSがどんな放送局なのかを簡単にまとめながら、KBSの長寿番組を5つほど紹介
私が韓国ドラマで忘れられないシーンはこれ!(中編)
どうも、ほわやんです。最近はコロナで外出できずに、家でドラマを観る方も多いと思います。そこで今回は、私が2006年頃、韓国生活にようやく慣れ始めた頃に観た韓国ドラマ5つの感想を紹介します。当時、韓国では冬ソナのような純愛ドラマが多かったように思いますが、だ
私が韓国ドラマで忘れられないシーンはこれ!(前編)
どうも!ほわやんです。私は2003年から韓国に住みましたが、当時、韓国ドラマを視聴して抱いた感想をまとめてみました。もうストーリをだいぶ忘れてしまっていますが、未だに思い出すその場面は、まさに「忘れられない」場面だと言えます。
天国の階段(천국의 계단、200
祝・アカデミー賞受賞!ポン・ジュノ監督の人となりを知ろう!
現在、日本で公開中の映画『パラサイト 半地下の家族』が米国アカデミー賞の作品賞、国際長編映画賞、脚本賞、監督賞という4つの賞を受賞しました。これは大変な快挙です。思い起こせば、私が初めて観た韓国映画は『八月のクリスマス』(1998年)でした。日本では1999年