<#-- LinkSwitch -->

韓の風に乗って~韓国情報ブログ〜

韓国在住11年の筆者が、韓国の生活/観光/文化/歴史/ドラマ/韓国語などの情報をお届けしています。

韓の風に乗って~韓国情報ブログ〜 イメージ画像

世界遺産

『朝鮮王朝実録』は、李氏朝鮮王朝の当時の歴史をありのままに記録した歴史書です。韓国の歴史ドラマは、かなりの脚色がなされているといわれますが、その史実は、この実録に記録されているといってよいかと思います。現在、朝鮮王朝実録はソウル大学などに保管されて
『朝鮮王朝の歴史を記録した正史『朝鮮王朝実録』とは?』の画像

済州島(チェジュド)は、韓国の中でも大人気の観光地で、休日にはたくさんの人が訪れるだけに、数多くの観光スポットが島全体に広がっています。このため、済州島を訪れる前には、どこをどのように回るか、あらかじめ旅行計画を立てておくことが大切です。今回の記事では
『韓国の大人気リゾート地「済州島」をわかりやすく解説!行く前に知っておきたいこと!』の画像

ソウルから南へ電車で1時間ほどの水原(スウォン)市には、朝鮮王朝後期に造られた都城「華城(ファソン)」があります。その城郭は全長5.7kmであり、城郭に沿って歩くことができます。世界遺産に登録されているだけあって、観光地として優れた建築美を備えているだけでなく
『正祖が造った城郭都市「水原華城」とは?観光に行く前に知っておきたいことを紹介!』の画像

高麗時代(918年〜1392年)のことを知るためには、高麗の首都があった開城(개성、ケソン)に行ければよいのですが、残念ながら、現在、北朝鮮にある開城への観光は中断されています。開城市は、北朝鮮南西部の黄海北道にある人口約30数万人と言われる中核都市です。かつて
『高麗時代の王都「開城」の今と昔。知っておきたい7つのこと!』の画像

ソウルには、李氏朝鮮時代に造られた5つの古宮があります。その中で、おすすめ観光スポットの最有力が景福宮であるとしたら、次点は昌徳宮(창덕궁、チャンドックン)といえるかもしれません。自然豊かな韓国唯一の宮廷庭園として有名であり、ユネスコ世界文化遺産にも登
『ソウルの王宮の本当の実力者は「昌徳宮」!』の画像

↑このページのトップヘ